六孫王(ろくそんのう)神社(京都市南区)の結婚式

お問い合わせ・予約

六孫王(ろくそんのう)神社(京都市南区)

六孫王(ろくそんのう)神社(京都市南区)

神社のご紹介

下鴨神社

 

清和源氏発祥の宮「六孫王(ろくそんのう)神社」は現代に伝わる「氏」が始まったところでもあります。浅野、今井、中村、樋口、林、吉田、山口など100以上あるといわれる「氏」は清和源氏の流れを汲む家系とされています。源頼朝の八代前、清和天皇の六男「貞純」親王の御子「基経」。六男の「六」天皇の「孫」を組み合わせて「六孫王」になったそうです。日本のお名前に出てきそうな神社で結婚式もやっています。

六孫王(ろくそんのう)神社の神前結婚式プラン

下鴨神社の神前結婚式プラン

●基本プランのセット内容
(※挙式に必要なものがすべて揃っております)

新郎衣裳:黒紋付袴1点/新婦衣裳・白無垢1点/ヘアメイク/着付/美容師介添え

●六孫王(ろくそんのう)神社での挙式について
挙式初穂料:5万円(ご奉仕:神職・巫女オススメ
参列可能人数:32名
挙式時間:10:00~15:00
社格:官幣大社
お役立ち情報:親族待合室あり/駐車場(無料)

 

六孫王神社の挙式初穂料
 平日基本プラン料(税込)
  合計料金
¥50,000
    ¥90,000
     ¥140,000

挙式スナップ撮影・集合写真・お色直し・親族衣裳レンタルなど
オプションのご用意も豊富にございます。

ご利用頂ける衣裳の一例

GALLERY

白無垢-022

白無垢-022

白無垢-021

白無垢-021

白無垢-020

白無垢-020

白無垢-019

白無垢-019

白無垢-018

白無垢-018

白無垢-017

白無垢-017

白無垢-016

白無垢-016

白無垢-015

白無垢-015

白無垢-014

白無垢-014

白無垢-013

白無垢-013

黒紋付・袴

黒紋付・袴

色紋付・袴

色紋付・袴

六孫王(ろくそんのう)神社のアクセス

ACCESS

下鴨神社

六孫王(ろくそんのう)神社
〒601-8471 京都府京都市南区八条町
TEL:075-691-0310 / FAX:075-681-4370
ホームページ:http://www.rokunomiya.ecnet.jp/

電車でのアクセス

電車でのアクセス
JR「京都駅」又は「梅小路京都西」より徒歩 それぞれ10~20分
 

お車でのアクセス

お車の場合(無料駐車場あり)
高速道路「京都南IC」より国道1号線を北へ東寺交差点(当時西側)を直進スグ