大石神社の神前結婚式(兵庫県赤穂市)

お問い合わせ・予約

忠臣蔵のふるさと大石神社の神前結婚式(兵庫県赤穂市)

大石神社の神前結婚式(兵庫県赤穂市)

神社のご紹介

大石神社

大石神社は明治天皇の宣旨を契機として明治11年神社創立が公許せられ、大正元年11月、四十七義士命を祀る神社としてご鎮座。ご祭神は大石内蔵助良雄以下四十七義士命と中折の烈士萱野三平命を主神とする神社です

大石神社の神前結婚式プラン

PLAN

下鴨神社の神前結婚式プラン

●基本プランのセット内容
(※挙式に必要なものがすべて揃っております)

新郎衣裳:黒紋付袴1点/新婦衣裳・白無垢1点/ヘアメイク/着付/美容師介添え

●大石神社での挙式について
挙式初穂料:10万円(ご奉仕:神職・巫女・雅楽オススメ
参列可能人数:30名
挙式時間:10:00~15:00の間でお選びください
お役立ち情報:親族待合室あり/駐車場(無料)
隣接する赤穂城址での記念撮影ができます


最終的な費用がお得!!

大石神社の挙式初穂料
 平日基本プラン(税込)
 合計料金(税込)
¥100,000
   ¥90,000
  ¥190,000

挙式スナップ撮影・集合写真・お色直し・親族衣裳レンタルなど
オプションのご用意も豊富にございます。

大石神社のフォトギャラリー

GALLERY

隣接する赤穂城址で記念撮影が可能

隣接する赤穂城址で記念撮影が可能

参進行列は毛氈の上を進みます

参進行列は毛氈の上を進みます

大石神社へのアクセス

ACCESS

下鴨神社

赤穂大石神社
〒678-0235 兵庫県赤穂市上仮屋字東組131−7
TEL:0791-42-2054 / FAX:0791-42-1050
ホームページ:http://www.ako-ooishijinjya.or.jp/

電車でのアクセス

電車とバスでのアクセスJR赤穂線   

  播州赤穂駅下車 徒歩15分
  山陽新幹線  相生駅より車で20分

お車でのアクセス

お車の場合(無料駐車場あり)

山陽自動車道 赤穂インターより車で10分
   ※神社の目の前に駐車場があります