難波神社の神前結婚式(大阪市中央区)
神社のご紹介
仁徳天皇を祀っている神社。都心の神社だけにバザーや空き部屋のレンタルなども行っています。結婚式も厳かに行えて親切な職員がおおいのも特徴です。1日一組なので到着時刻と出発時刻を制限されることもなく親族が早く来たからといってお叱りを受けることもありません。親切な職員や神職・巫女さんにのご奉仕による結婚式ができます。都市の真ん中のオフィス街の御堂筋に面する難波神社は、その立地とは思えないほどの歴史を垣間見ることができ、樹齢400年以上という楠(くすのき)があり、都会の中の癒しスポットとしても親しまれています。反正天皇によって創建され、「博労町のおいなりさん」として親しまれる稲荷神社、金刀比羅神社も境内にある由緒正しい神社として現在に至っております。
難波神社の神前結婚式プラン
プランのご案内
難波神社の挙式初穂料 | 平日基本プラン料(税込) | 合計料金(税込) |
---|---|---|
¥100,000 | ¥90,000 | ¥190,000 |
挙式スナップ撮影・集合写真・お色直し・親族衣裳レンタルなど
オプションのご用意も豊富にございます。
難波神社のアクセス
ACCESS
同じカテゴリーのページ
SAME CATEGORY