京都・大石神社の神前結婚式(京都市山科区)

お問い合わせ・予約

桜の名所「大石神社」の神前結婚式(京都市山科区)

大石神社の神前結婚式(京都市山科区)

WEDDING

京都・大石神社

京都市山科区にある大石神社は昭和10年に赤穂浪士大石内蔵助良雄公の義挙を顕彰するため、大石内蔵助良雄公をご祭神として創建された社です。忠臣蔵にて主君の仇討ちという大願を果たした祭神に因み、「大願成就」の神徳で信仰を集めています。毎年4月には、京都でも有数の桜として有名なしだれ桜「大石桜」の下にお茶席を設け、「さくら祭」を開催。さらに12月には、山科区民を挙げての赤穂義士による討ち入りを再現する「義士祭」もあり、毎年大勢ご参拝の方がお見えになります。また、大石内蔵助良雄公にまつわる遺物・資料などを展示している宝物殿も常設しておりますので、ぜひその雄姿へ思いを馳せてください。

京都・大石神社の神前結婚式プラン

PLAN

京都・大石神社の神前結婚式プラン

●基本プランのセット内容
(※挙式に必要なものがすべて揃っております)

新郎衣裳:黒紋付袴1点/新婦衣裳・白無垢1点/ヘアメイク/着付/美容師介添え

●京都・大石神社での挙式について
挙式初穂料:3万円~(ご奉仕:神職・巫女・雅楽オススメ
参列可能人数:20名
挙式時間:10:00~15:00
お役立ち情報:親族待合室あり/駐車場(無料)

最終的な費用がお得!!

京都・大石神社の挙式初穂料
 平日基本プラン料(税込)
    合計料金
¥30,000
     ¥90,000
    ¥120,000

挙式スナップ撮影・集合写真・お色直し・親族衣裳レンタルなど
オプションのご用意も豊富にございます。

ご利用頂ける衣裳の一例

GALLERY

白無垢-022

白無垢-022

白無垢-021

白無垢-021

白無垢-020

白無垢-020

白無垢-019

白無垢-019

白無垢-018

白無垢-018

白無垢-017

白無垢-017

白無垢-016

白無垢-016

白無垢-015

白無垢-015

白無垢-014

白無垢-014

白無垢-013

白無垢-013

京都・大石神社のアクセス

ACCESS

京都・大石神社

京都・大石神社
〒607-8308 京都府京都市山科区 西野山桜ノ馬場町116
TEL:075-581-5645 / FAX:075-591-4335
ホームページ:http://www.ooishijinja.com/

電車でのアクセス

電車とバスでのアクセス

【京阪バスでお越しの方】
山科駅・ 四条河原町南・ 三条京阪より どのバスも大石神社前下車徒歩1分

お車でのアクセス

お車の場合(無料駐車場あり)
高速道路「京都東IC」より20分