大山祇神社の神前結婚式(愛媛県今治市)

お問い合わせ・予約

大山祇神社の神前結婚式(愛媛県今治市)

神社のご紹介

大山祇神社

愛媛県の最北端、瀬戸内海のほぼ中央、大小の島々に囲まれた瀬戸内海国立公園の中心、さらには愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶしまなみ海道の中心、芸予諸島最大の島である大三島にある神社。祭神は天照大神の兄神に当たる大山積大神一座。結婚式は神職のみでのご奉仕です。

大山祇神社の神前結婚式プラン

●出張プランのセット内容
(※挙式に必要なものがすべて揃っております)

新郎衣裳:黒紋付袴1点/新婦衣裳・白無垢1点+色打掛1点/ヘアメイク/着付/美容師介添え
酒阿新撮影は地元の山口写真館のみの対応
●大山祇神社での挙式について
挙式初穂料:5万円(ご奉仕:神職)
参列可能人数:40名
挙式時間:10:00~15:00
歴史:延喜式
お役立ち情報:親族待合室あり/駐車場(無料・少ない)
 

山口写真館の料金表

境内での撮影はこちらの料金になります。約一ヶ月後のお届けです

大山祇神社のアクセス

ACCESS

大山祇神社

大山祇神社
〒794-1393 愛媛県今治市大三島町宮浦3327

西瀬戸自動車道(しまなみ海道)【大三島IC】より7km

尾道からも今治からも約40キロ

TEL:0897-82-0032 / FAX:0897-82-0019
ホームページ:https://oomishimagu.jp/