神前挙式専門店三々九度がオススメする八坂神社の神前結婚式

お問い合わせ・予約

祇園祭りでおなじみの八坂神社の神前結婚式

八坂神社の神前結婚式(京都市東山区)

神社のご紹介

八坂神社

祇園祭で有名な「八坂神社」は、結婚式でも人気があります。1300年の歴史の重みを感じさせる本殿や舞殿に向かう参進行列を多くの観光客が取り囲み、みんなに祝福されている満足感に包まれる瞬間です。衛士(えし:ガードマン)や神職が参進行列の通路を確保してくれますが、観光客のシャッター音が絶えない結婚式になります。ここもサロンでお仕度して出かければ持込料金のかからない神社です。原則としてカメラマンの持ち込みは禁止です。知人・友人が観光客に混ざって撮影しているか否かは問わないようです。隣接する最古の公園「円山公園」は桜とモミジの名所でもあり挙式後に記念撮影に立ち寄るカップルも多数見受けられます。基本的にサロン仕度・サロン又は披露宴会場でお着替えです。

<八坂神社のおすすめポイント>

隣接する丸山公園での写真撮影が可能です。きれいな庭園で、四季折々の風景を背景に結婚式の思い出を撮ることができます。

八坂神社のフォトギャラリー

GALLERY

八坂神社の朱の楼門

八坂神社の朱の楼門

由緒ある本殿

由緒ある本殿

参進の儀

参進の儀

舞殿での挙式

舞殿での挙式

挙式風景

挙式風景

儀式殿

儀式殿

参進行列

参進行列

観光客も見ています

観光客も見ています

自撮り棒で撮影

自撮り棒で撮影

八坂神社の神前結婚式プラン

プランのご案内

●基本プランのセット内容
(※挙式に必要なものがすべて揃っております)

新郎衣裳:黒紋付袴1点/新婦衣裳・白無垢1点/ヘアメイク/着付/美容師介添え

 

●八坂神社での挙式について
挙式初穂料:25万円(本殿)・20万円(舞殿)・15万円(儀式殿)
ご奉仕:神職・巫女・雅楽

参列可能人数:30名
挙式時間:10:00~15:00
社格:官幣大社
歴史:延喜式内
お役立ち情報:親族待合室あり/駐車場(無料)
現地でお支度可能(有料)
 

八坂神社限定プラン
(初穂料等別途)


料金
170,000円(税込)
割引
平日-20,000円
送迎
プラン内容に含む
備考
着替え:弊社サロン又は披露宴会場
プラン内容
衣裳
新婦様:白無垢・色打掛・引き袖から1点
新郎:紋付き袴1点
ヘアメイク
着付け
送迎の介添
写真撮影
オプション
全撮影データ
10Pアルバム(大判)
-
-
-
基本プラン
(初穂料等別途)

料金
土休日130,000円(税込み)
割引
平日40,000円引き
内容
衣裳
新婦衣裳:白無垢1点
新郎衣裳:黒門付袴1点
ヘアメイク
着付け
総下の介添
披露宴プラン
(初穂料等別途)

料金
500,000円(税込み)
割引
平日60,000円引き
送迎
新郎新婦様の送迎
備考
京都市内限定:芸妓さん・舞妓さん・お囃子の3名手配(祇園叶家より)
京都市外:挙式・披露宴のDVD撮影

内容①
衣裳
新婦様:衣裳計3点(前撮り用・挙式用・披露宴用)
新郎様:紋付袴2点
お父様:紋付袴
お母様:留袖着付け・ヘアセット
ヘアメイク
※事前のメイクリハーサルあり
着付け
介添え
写真撮影
※式前~披露宴終了までの約6時間撮影
内容②
撮影データ
※全データをUSBメモリーでお渡し/平均1週間後のお渡し
記念アルバム
※大判26センチ20Pアルバム/約1ヵ月後のお届け
女性司会者
演出
特典:鏡開きセット無料レンタル
食事会プラン
(初穂料等別途)

料金
400,000円(税込み)
割引
平日60,000円引き
送迎
新郎新婦様の送迎
-
-
-
内容①
衣裳
新婦様:衣裳計3点(前撮り用・挙式用・披露宴用)
新郎様:紋付袴2点
お父様:紋付袴(モーニング)
お母様:留袖・ヘアセット
ヘアメイク
※事前のメイクリハーサルあり
着付け
介添え
写真撮影
※式前~披露宴終了までの約6時間撮影
内容②
撮影データ
全データをケース入りDVDでお渡し/平均1週間後のお渡し

記念アルバム
※大判26センチ20Pアルバム/約1ヵ月後のお届け
女性司会者
特典:鏡開きセット無料レンタル
-
会食プラン
(初穂料等別途)

料金
280,000円(税込み)
割引
平日60,000円引き
送迎
新郎新婦様の送迎
-
-
-
内容①
衣裳
新婦様:衣裳計2点(挙式用・披露宴用)
新郎様:紋付袴1点
ヘアメイク
着付け
介添え
写真撮影
※式前~披露宴終了までの約6時間撮影
内容②
撮影データ
※全データをUSBメモリーでお渡し/平均10日後のお渡し

記念アルバム
※大判26センチ20Pアルバム/約1ヵ月後のお届け
-
-
-
挙式アルバムプラン
(初穂料等別途)

料金
220,000円(税込み)
割引
平日40,000円引き
送迎又は出張
サロンから神社・寺院への往復送迎又は神社の仕度室までの出張
-
-
-
内容①
衣裳
新婦様:白無垢・色打掛・引き振袖から2点
新郎様:紋付袴1点
ヘアメイク
着付け
介添え
写真撮影
内容②
撮影データ
10Pアルバム
-
-
-
オフシーズンプラン
(初穂料等別途)

料金
土休日170,000円(税込み)
割引
平日40,000円引き
送迎
-
-
備考
基本プランに撮影、撮影データ、アルバムを追加するより少しお得
内容①
衣裳
新婦様:白無垢・色打掛
新郎様:紋付袴
ヘアメイク
着付け
撮影小物
※和傘・ガーランド
※綿帽子などの小物
写真撮影
内容②
撮影データ
※10日以内に郵送でのお渡しです。
8Pアルバム
※約1ヵ月後のお届け予定です。
-
-
-
挙式基本プラン
(初穂料等別途)

料金
130,000円(税込み)
割引
平日40,000円引き
送迎
サロンから神社・寺院への往復送迎又は神社の仕度室までの出張
備考
平日は実費精算
内容
衣裳
新婦様:白無垢・色打掛・引き振袖から1点
新郎様:紋付袴1点
ヘアメイク
着付け
介添え
-

手ぶらでご来店いただけます

ご利用いただける衣裳の一例

京都で調達した本格和装ばかりです

白無垢-022

白無垢-022

白無垢-021

白無垢-021

白無垢-020

白無垢-020

八坂神社のアクセス

ACCESS

八坂神社の住所

八坂神社

〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625

TEL:075-561-6155 / FAX:075-531-1126

ホームページ:http://www.yasaka-jinja.or.jp/

電車でのアクセス

電車とバスでのアクセス

京阪「祇園四条駅」徒歩5分

阪急「河原町駅」徒歩8分

JR「京都駅」より市バス206番「祇園」下車すぐ

お車でのアクセス

お車の場合(無料駐車場あり)

JR「京都駅」より車で15分

ご予約~当日までの流れ

01 お問合わせ・ご相談
お電話またはメールにてお問合せください。お客様の疑問・ご相談にお応えし、面談のお日にち調整をいたします。

02 面談
ご希望の人数・日時・予算・アイテム(写真・衣裳等)食事会の有無などを伺います。
詳細が未定の場合でもスタッフが結婚式の重要ポイントをお伺いしながら打合せいたします。

03 見学
通常神社は外からも見えますが、見えない部分(控え室など)の見学は要予約となります。
見学のご予約はお客様にてお手配ください。

04 予約(スタッフ同行も可能)
八坂神社所定の申込書に必要事項をご記入頂き予約金(初穂料)をお収め頂きます。
申込み時に指輪交換の有無、参列人数は必須項目です
※弊社では一部神社の申込書をお預かりしております。
※代理申込みの出来ない神社はお客様自らお手続き頂きます。
<お支払い>
弊社予約金5万円
神社には挙式初穂料

05 衣装選び
当日お使いになる衣裳をお選び頂きます。
電話・メールで担当者と直接打合せで日時を調整

06 ヘアスタイル打ち合わせ
かつらをご利用の場合は採寸後かつら合せ。
洋髪の場合はヘアスタイル・髪飾りの打合せ。
ご希望の方にはメイクリハーサルもいたします。
電話・メールで担当者と直接打合せ

07 アイテム案内
お客様の希望にそったアイテム(写真・指輪等)もご紹介いたします。
食事会・披露宴の紹介・案内もいたしております。
電話・メールで担当者と直接打合せ

08 最終確認
ご参列の人数をご両家別に神社に連絡。
人数分の親族杯を準備するため
友人の参列人数も確認いたします(イス・杯の準備のため)
神社により「参列者名簿」が必要です。
→<お支払い>
最終のご清算は10日前までにご精算お願い致します

09 結婚式当日
専任担当をはじめ、三々九度スタッフがお二人の結婚式をサポートいたします!

 

お客様の声

VOICE

コロナ禍で始まった「新しい生活様式」の模索をする中で三々九度さんのオンライン(ZOOM)相談で料亭での食事会は大広間で両家が一列に並んでの昔ながらのスタイルだから大丈夫!と。

そのきっかけは、問合せメールを三々九度さんに送ったらZOOMのIDとPASSが返信に添付されていて指定日時での相談という流れになっていました。

着物選びも資料請求で届いた「リモート打合せ用パンフレット」で選びました。
そこには「着物はフリーサイズなのでお好きな柄をお選びください」との案内分がありました。

随分先進的な取り組みをされていることに感心しました。
結婚式は八坂神社で神社の裏山にある円山公園で記念撮影~円山公園を借景にした東観荘にて親族の会食という流れでした。
飲食代金の清算が当日・カードオッケーというところにも驚きました。

他社より安いのはいいけどクオリティーが心配で確認のための体験試着と打合せに既婚の姉と三々九度さんの京都本店サロンへ行きました。結果としては衣装や小物も気になるところもなく親戚や友人の結婚式で見たものとのの違いは感じませんでした。

むしろ、肌着や足袋の無料レンタルや髪飾りや綿帽子、かつら・サンザシの種類も多くすべてがプラン対応であることに驚きました。姉もこれなら安心!と太鼓判を押してくれて日程を調整してから契約し正式な打合せに行く予定です。

結婚式は八坂神社と決めていたのでその後の食事会のことも対応してくれました。

食事会をする料亭もサロン経由の予約の場合「予約金不要」の当日清算で地元のネットワークを感じました。

結婚式まではまだまだこれからですが当日が楽しみです。担当の方からはお日柄より天候が良ければすべてオッケーとのアドバイスも頂き、その通り!と思っています。

結婚式後のオススメ 披露宴会場・食事会場

ご宴席

菊乃井本店

菊乃井本店

● ご婚礼料理
参考費用:15,000円~(おひとり様の価格)+控室料金5万円 女将さんの挨拶があります
参考人数:少人数~50名

〒605-0825 京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町459
TEL:075-561-0015
アクセス:京阪「祇園四条駅」徒歩15分

京懐石料理「東観荘」

● ご婚礼料理
参考費用:12,000円~(おひとり様の価格)
参考人数:少人数~50名

〒605-0071 京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町614
TEL:075-561-0581

アクセス:京阪「祇園四条駅」徒歩15分
阪急「河原町駅」徒歩15分

高台寺土井

料亭「高台寺土井」

● ご婚礼料理
参考費用:20,000円~(おひとり様の価格)
参考人数:4名~80名

京都の老舗高級料亭

〒605-0826 京都府京都市東山区高台寺桝屋町353番
TEL:075-531-0088

アクセス:京阪「四条駅」徒歩20分
京阪「四条駅」より市バス207番「東山安井駅」徒歩6分

その他挙式ができる神社・寺院のご紹介

INTRODUCTION

神社・寺院結婚式を行いたいとお考えでしたら、衣装や小物、当日のセットまで全て安心のワンプライスでご利用いただける、神前挙式専門店三々九度をご利用ください。挙式内容や所要時間をはじめとする様々な細かいルール・情報等を、事前にしっかりと新郎新婦様やご家族様にお伝えいたしますので、安心して当日を迎えられます。作法やマナーの指導も、早朝の挙式準備も割増料金なしでご利用頂けます。
不慣れな伝統的儀式でも安心してご利用頂けるよう、経験のある専門スタッフが全力でお客様をサポートいたします。お客様の要望に沿った対応をさせていただきます。神社での結婚式の事なら、ぜひご相談ください。