神楽岡宗忠神社の神前結婚式(京都市左京区)

お問い合わせ・予約

宗忠神社の神前結婚式(京都市左京区)

神楽岡宗忠神社の結婚式(京都市左京区)

WEDDING

宗忠神社

神楽岡・宗忠神社は、黒住教(本部:岡山県岡山市北区)の教祖である黒住宗忠を祀る神社として、文久2年(1862)2月25日に創建されました。黒住宗忠は、安政3年(1856)に朝廷より「宗忠大明神」の神号を下賜されています。

激動の時代であった江戸末期に、大衆のみならず、当時の朝廷においても、孝明天皇を始め、二條家、九條家といった公家の方々の尊信を集めました。建立されて三年後の慶応元年(1865)には孝明天皇が御自ら仰せ出された唯一の勅願所となりました。当時の資料には、国家安泰の祈願が数多くみられ、名実ともに、国家安泰、万民和楽を祈る神社となりました。

宗忠神社の結婚式プラン

PLAN

宗忠神社の神前結婚式プラン

●基本プランのセット内容
(※挙式に必要なものがすべて揃っております)

新郎衣裳:黒紋付袴1点/新婦衣裳・白無垢1点/ヘアメイク/着付/美容師介添え

●宗忠神社での挙式について
挙式初穂料:8万円(ご奉仕:神職・巫女・雅楽オススメ
参列可能人数:各20名計40名
挙式時間:10:00~15:00
お役立ち情報:親族待合室あり/駐車場(無料)
TEL:075-771-2700


最終的な費用がお得!!

宗忠神社の挙式初穂料
平日基本プラン料(税込)
   合計料金
¥30,000
     ¥90,000
   ¥120,000

挙式スナップ撮影・集合写真・お色直し・親族衣裳レンタルなど
オプションのご用意も豊富にございます。

ご利用頂ける衣裳の一例

GALLERY

白無垢-022

白無垢-022

白無垢-021

白無垢-021

白無垢-020

白無垢-020

白無垢-019

白無垢-019

白無垢-018

白無垢-018

白無垢-017

白無垢-017

白無垢-016

白無垢-016

白無垢-015

白無垢-015

白無垢-014

白無垢-014

白無垢-013

白無垢-013

黒紋付・袴

黒紋付・袴

色紋付・袴

色紋付・袴

宗忠神社のアクセス

ACCESS

下鴨神社

神楽岡宗忠神社
〒606-8314 京都市左京区吉田下大路町63
TEL: 075-771-2700 / FAX: 075-771-2465
ホームページ:https://munetadajinja.jp/

電車でのアクセス

電車とバスでのアクセス

系統により異なりますが、近衛通、銀閣寺道、銀林車庫、岡崎道が最寄りです。
京都駅よりお越しの場合は206系統にて近衛通でお降りください。

お車でのアクセス

お車の場合(無料駐車場あり)

 
境内に駐車場がございますのでご利用ください。参拝者の方は無料です。参拝者と書かれたスペースをご利用ください。名前の記載されている場所は、月極契約方のスペースですので、車を止めないでください。