舞子六神社の神前結婚式(兵庫県神戸市)
神社のご紹介
創建は、御輿渡御に供奉する金幣の刻銘により、元禄二年(1689年)まで遡ることができるが、神社に関する古記録が失われているので、それ以前については不詳である。
江戸時代前期中葉に、播州明石郡山田村の総鎮守として六社大明神の社を建て、六柱の神を祀ったのが創始であると思われる。
村人の崇敬の厚かったこの六神社は、明治初期の神仏分離令により明神号廃止され、六社神社と名所が変わり、明治7年2月に列し、六神社(舞子六神社)と改称し、現在に至っている。
お問合せ・ご予約方法など
挙式料やご参列人数のご案内
ご利用いただけるプランのご案内
ご希望にあったプランをお選びください!お得な平日割引もございます。
舞子六神社のアクセス
ACCESS
同じカテゴリーのページ
SAME CATEGORY