神宮式年遷宮の再興
2020/05/22
神宮式年遷宮は応仁の乱を境にして、120年以上、中断されていました。その再興をめぐる以下の文章を読んで( ア )( イ )に入る言葉の組み合わせとして正しいものを選んでください。
尼僧の( ア )清順上人は神宮式年遷宮が久しく行われないのを嘆き、諸国を勧進して回り、天文18年(1549)に、まず( イ )の架け替えを行いました。次いで第160代正親町天皇のご意向を受け、諸国の武士に勧進して外宮遷宮を遂行します。さらに、朝野の浄財を募って内宮の遷宮を目指しましたが志半ばで亡くなり、その遺志は( ア )周養上人へと受け継がれました。周養上人も広く活発な勧進活動を行い、織田信長から多大な援助を受けます。信長の没後は、豊臣秀吉からも多額の支援を受け、天正13年(1585)に内宮・外宮の式年遷宮が再興されたのです。
1.ア、三宝院 イ、宇治橋
2.ア、慶光院 イ、宇治橋
3.ア、三宝院 イ、風日祈宮橋
4.ア、慶光院 イ、風日祈宮橋
正解 2.ア、慶光院 イ、宇治橋
神社の豆知識はこちら https://www.jinja-kekkon.net/menu/library