お問い合わせ・予約

ブログ

朝廷の崇敬を受ける神社について

2016/11/12

朝廷の崇敬を受ける神社について

「問57」

以下の文章の□□にはいる言葉は何でしょうか。
平安中期になると、朝廷の崇敬を受ける神社は平安京およびその近郊の二十二社に集中してきます。
地方においても□□や総社が成立しました。

1.大社
2.小社
3.官社
4.一宮

「正解 4」

〜解説〜

一宮とは、平安時代中期頃に定まった地方の国々で第一位の地位を占めた神社のことをいいます。
総社は地方の国々で一宮、二宮以下の神様を勧請し一括して祀られた神社のことをいいました。
大社と小社は平安時代までに重要度等によって区分された神社の形態ですが、平安時代なかばには有名無実化していきました。