お問合せ・相談予約

ブログ

神聖な木、榊の語源とは

2016/08/06

神聖な木、榊の語源とは

「問8」

神社のいたるところで見かけ、神聖な木とされているのが榊です。
この榊の語源として適切なものはどれでしょうか。

1.逆の木
2.性の木
3.世界の木
4.境の木

「正解 4」

〜解説〜
榊の字は「神」と「木」という字を組み合わせて作られていることからもわかるように、榊には神の木という意味があります。

また、「さかき」の語源は「境の木」、つまり、神様の聖域と俗界を分ける木ともされています。

もともと榊とは常緑樹の総称で、固有の植物名ではありませんでした。

現在、代表的なものはツバキ科のものですが、地方それぞれの常緑樹も使われています。

このことから「さかき」の語源は、常磐木である「栄の木」とする説もあります。