お問い合わせ・予約

ブログ

初穂料をご存じですか?

2015/04/18

初穂料をご存じですか?

初穂料とは簡単に言ってしまえば、
神社に対して、祈祷やお祓いそして、
祝詞などの謝礼として渡す金銭のことを言い
その金銭をつつむのし袋の表書きは「御初穂料」という名称を用います。

初穂はもともとは収穫と豊作に対して神様へのお礼として、
年の初めに収穫した農作物を供物として奉納していました。

しかし、生産者以外の初穂が手に入らない人たちは
初穂を手にすることが出来ないため、
その代わりとしてお金をお供えするようになったのが始まりだとされています。

ちなみに、もともとは主に稲や穀物をさす言葉でしたが、
やがて野菜や果物などの農作物全般を指し示すようになっていきました。

そのため、初穂料はもともとが感謝の気持ちを表すさいに用いるものであるため
前述した通り神道で執り行うすべての祭事や御守やお礼などの授与品も
使用することが出来ますが、同じ神道の神葬祭、
すなわり神道式のお葬式でこの初穂料は
弔意を以て望むお葬式に不向きといえます。

その際には玉串料または御榊料などを用いるといいでしょう。

神社で結婚式なら神前挙式専門店「三々九度」
http://www.jinja-kekkon.net/