松尾大社について

お問合せ・相談予約

ブログ

松尾大社について

2024/06/12

酒造の神として名高い神社ですが、平安時代以降は、賀茂社と並んで王城鎮護の社として篤い崇敬を集めた神社とはどれでしょうか。

 

 

1.平野神社 
2.吉田神社
3.松尾大社
4.八坂神社

 

 

 

正解  3.松尾大社 

 

 

〜   解説   ~
 平野神社は、もともと平城京内でお祭りされていましたが、平安京遷都に伴い遷祀された神社です。吉田神社は、平安時代に大和(奈良) の春日神社が勧請されたものです。中世期に吉田兼倶によって再興され明治まで大きな権威を有しました。

 

 

神社の豆知識はこちら   https://www.jinja-kekkon.net/menu/library