講と庶民信仰について
2022/02/28
以下は江戸時代の庶民信仰に関する文章です。( ア )( イ )に入る言葉の組み合わせとして最もふさわしいものを選んでください。
江戸時代になると都市部では( ア )神が盛んに信仰されるようになりました。それまでの農耕の神としての性格に加え、商業の神として信仰されるようになり、多くの( ア )社が勧請されました。天神も学者文人の間で学業の神として信仰されるようになり、寺子屋での天神講などを通して庶民に広く浸透していきました。愛宕・秋葉など火防の神に対する信仰や、( イ )信仰も盛んになりました。( イ )信仰は、従来の漁業の神から商業の神として、関西を中心に信仰されました。
1.ア、稲荷 イ、エビス
2.ア、稲荷 イ、伊勢
3.ア、貴船 イ、エビス
4.ア、貴船 イ、伊勢
正解 1.ア、稲荷 イ、エビス
神社の豆知識はこちら https://www.jinja-kekkon.net/menu/library