宮寺について
2020/02/26
以下の文章を読んで空欄( )に入る言葉として正しいものを選んでください。
平安時代になると、本地垂迹説という考え方が出てきます。この日本の神々は仏の仮の姿の表れとする考え方から( )という新たな神様の称号(神号)が生まれます。そして、神社のご本殿に神像や仏像を安置し、神社の境内に寺院を建て、神職と並んで僧侶が祭祀や管理を行う例も出てきました。これを一般に宮寺といいます。
1.明神
2.名神
3.権現
4.示現
正解 2.名神
〜解説〜
「名神」とは古代において特に霊験あらたかとされた神社のことをいい、「延喜式神名帳」にも記載があります。明神と名神の区別については明確ではありませんが、中世以降は、名神ではなく明神を使用する例が増加していくようです。
神社の豆知識はこちら https://www.jinja-kekkon.net/menu/library