#神社の結婚式|「献撰」(けんせん)の儀
2017/10/29
#神社の結婚式|「献撰」(けんせん)の儀

/home/users/0/lolipop.jp jinja kekkon/web/blog/wp content/uploads/jinjya wedding 171028 img 3078
神前式でいう「献撰」(けんせん)とは神様にお供えしておいたお神酒を
結婚式で使用するするために神殿のお供えから持ち出し三々九度や親族盃に
使用する入れ物(とっくり)に移し替え神前式の準備をする儀式
今回の撮影は奈良・大神神社の結婚式にて撮影
神前挙式専門店 三々九度
京都本店:京都市東山区二町目52-103 三条駅スグ
夙川サロン:西宮市安井町2-11-105 さくら夙川スグ
0120-339-389 jinja-kekkon.net