柏手と鈴の意味とは?
2015/03/05
柏手と鈴の意味とは?
日本人であれば、一度は神社に参拝したことがある
という方が多いことでしょう。
神社の参拝には手順が決まっており、その内の一つとして
柏手をならすことと、鈴をならすことがあります。
きっと皆さんも行ったことがあると思いますが、
これはどういった意味を為す行動なのかご存知でしょうか。
ます、鈴の音は魔を祓うと古くから伝えられており、
神殿の前に立ったら、まず魔を祓うために
鈴を鳴らすことがしきたりとして定着しています。
そして、柏手も鈴と同じく魔を祓う意味と
神への感謝や喜びを表すものとして捉えられており、
参拝の際にはこれらの行動を行うことが
しきたりになっているのです。
意味を知った上で行うことで、
参拝はより意味を持つことでしょう。
神社で結婚式なら神前挙式専門店「三々九度」
http://www.jinja-kekkon.net/