お問合せ・相談予約

ブログ

初穂料って何?

2014/10/26

初穂料って何?

こんにちは、神前挙式専門店の「三々九度」でございます。

さて皆さん、初穂料ってご存知ですか?

聞いたことはあっても何かは分からないという方が
ほとんどだと思います。

しかし、これは七五三や地鎮祭などのお祝いごとの時には
欠かせないことなのです。

そこで今回は、初穂料とはどういうものなのかを
ご説明したいと思います。

初穂料とはまず、はつほりょうと読みます。

これは、神社に対して祈祷やお祝いごとの際、
謝礼の札に表向きに「御初穂料」として用いられていました。

そもそも初穂とは、農作物を収穫した時に
一番最初に取れた稲穂のことを言います。

また、古来から神様に対してその初穂を
お供え物としておさめるという風習があったため、
その名残りとして現在も初穂料として神様に、
ありがたいという気持ちを込めて
金銭を納めるということになっています。

皆さんも、お祝いごとの際に初穂料をおさめて
神様に感謝してみるのもいいかもしれません。