お問い合わせ・予約

ブログ

春祭りについて

2016/09/19

春祭りについて

「問30」

奈良時代からの伝統をもつ祭儀で、穀物、とりわけ稲が豊かに実ることを祈る祭儀です。
「春祭り」とも称され、現在は2月17日に行われるお祭りとは何でしょうか。

1.式年祭
2.例祭
3.祈年祭
4.新嘗祭

「正解 3」

〜解説〜

式年祭は一定の年ごとに行われる祭典で、式年とはある一定の期間を表しています。
多くはご鎮座の日から数えて何年など神社にとって特にゆかりのある日に基づいています。

例祭は神社にとって最も重要な祭祀で、通常、年に一度、執り行われます。その神社やご祭神にとって特別に由緒のある祭典で「秋祭り」とも称されています。

「しんじょうさい」とも「にいなめのまつり」とも呼ばれ、祈年祭とともに極めて古くから行われています。