神社での結婚式なら信頼と実績の神前挙式専門店三々九度がサポートいたします

お問い合わせ・予約

神社の結婚式って?

日本の伝統を感じる瞬間です

神社の結婚式は

そもそも神社ではサービス業の結婚式場と異なり、結婚式をすることを「ご奉仕」と呼び、お納め(お支払いではない)頂く「初穂料」(=挙式料のこと)についても神様を中心にした言葉を使用しています。神社での結婚式をお考えの方はぜひ一度お問い合わせください。


結婚式

人生儀礼の一つです

神社で行っている人生儀礼には犬の日に腹帯をいた独ことから始まり、お宮参り、七五三、成人式、結婚式、神葬に至るまでの人の一生にかかわる「お祭り」です。結婚式場との違いは儀式であること、結婚式場では「演出」のひとつですから大きな違いがあります

結婚式

食事会やご披露宴も

結婚式後には多くの方が食事会やご披露宴を行います。三々九度ではお客様にとって「便利」な会場をご紹介しております。一般的な金銭をやり取りする「契約」も「提携」もしておりませんがお客様を大切におもてなししていただける会場をご紹介しております。一見さんお断りのところでも大丈夫です。ということで「連携店」と呼んでおります。

送迎

今日はいい結婚式だった

そのお言葉を頂くためにスタッフ一同努力しております。こちらは送迎、ベテラン美容師がをサポートしている様子です。階段の昇り下りなどもサポートします。流行のヘアメイクができるアーティスト、撮影アングルを確立したカメラマンもお客様を「おしあわせに!」と見送ることが私たちの幸せです。

出雲大社

全国各地の神前挙式をサポート

全国の神社で結婚式をサポートしています。こちらは出雲大社。翌年の結婚式予約は8月1日11時より受付開始です。そんな情報も私たちは集めております。近隣の旅館やホテルのこともお仕度場所の確保も三々九度なら大丈夫です。


得意分野で頑張ります!

ご案内

神社と寺院の結婚式、そして食事会や披露宴など私たちのネットワークを利用して敷居の高さを感じないサービスを提供いたします

京都本店

京都本店

電話番号
0120-339-389
所在地
〒605-0001
京都市東山区二町目52エステムプラザ京都三条大橋
備考
【受付時間】
9:00 〜 20:00


【定休日】
なし


【運営会社】
結婚市場株式会社

神社での結婚式を支える専門店のブログをご覧ください

BLOG

結婚式を神社でしたいという憧れを実現します